


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量: 750ml
原材料:りんご(山形県産)ぶどう(デラウエア 山形県産(自家農園))
アルコール度数:8
【ワイナリーコメント】
山形県南陽産のふじ林檎と自家農園産のピンクデラウエア(青デラより少し色が付いてきたタイミング)で作った「りんご」と「葡萄」の融合ワインです。
つまり『リズムアンドブルースでありリンゴアンドブドウ』なのです。
リンゴ搾汁機でゆっくり搾って得たリンゴ果汁をオリ引きせず、そのまま3ヶ月低温発酵させ、終盤に無亜硫酸塩で保存しておいた、自家農園の醸しオレンジにしたピンクデラワインを加え、瓶内二次発酵させました。亜硫酸塩なしの特徴でもあるリンゴの熟した濃い黄色と醸しオレンジに包まれた色彩が顕著です。
味わいはシードル特有のリンゴ感と中庸からくる『ピンクデラ』の酸味のフィネスがいいので、いろんな料理に合わせやすいと思います。
炭酸は中庸ですが、細かく溶け込んだ泡が、二杯目以降には、よりリンゴ感が強くなります。そしてダレさせない「ピンクデラ」の芯で最後まで飲み飽きない旨さを伝えてくれます。
このような「リンゴ」と「葡萄」の融合ワインは「りんご(全国3位)」「ぶどう(全国3位)」の産地山形県に来たからこそ実践したいと思い、作ってみたかったワインです。アルコール度数が低く酸の特性を出しにくい「リンゴ」に葡萄ワインがその足らない部分を補えば、もっと楽しいワインになるのではないかと思い続けていました。「R&B」の名の如く「心地よい喉越しのリズム」と「うめーなって言う心の叫び」を是非お楽しみください。
その他のアイテム
-
- YMW Hi Postman 2023(イエローマジックワイナリー ハーイ ポストマン 2023) 750ml
- ¥3,300
-
- YMW TEF no Night Fever 2023(イエローマジックワイナリー テフノナイトフィーバー 2023) 750ml
- ¥3,300
-
- YMW TEF no Boogie Woogie 2022(イエローマジックワイナリー テフノブギウギ 2022) 750ml
- ¥3,300
-
- YMW Alternative Rouge 2023(イエローマジックワイナリー オルタナティヴ ルージュ 2023) 750ml
- ¥2,970
-
- YMW HeartBeat KOSHU 2022(イエローマジックワイナリー ハートビート コウシュウ 2022) 750ml
- ¥3,850
-
- YMW HipHop DeLa 2022(イエローマジックワイナリー ヒップホップ デラ 2022) 750ml
- ¥3,300